- 30日間英語脳育成プログラムTOP ›
- 英会話上達メルマガ ›
- 英会話上達メルマガ バックナンバー(101~150) ›
- 英語と日本語のニュアンス
新教材「集中5分!スラスラ話せる英会話」の解説の中で、言語学博士の御園先生が、ところで「トイレを借りるの“借りる”って何て言いますか?」のようなお話しをされていました。
「借りる」と言ってすぐにアタマに思い浮かぶのは、borrow ですね。じゃあトイレを借りるのに
May I borrow the bathroom?
と言って伝わるかというと、もちろん伝わらないのは有名なお話しです。こう言ってネイティブに大笑いされたなんて話しもありますね。
「そんな話し知ってるよ!」という方は多いのですが、borrow は、どういうときに使えばいいかを明確に整理できている人は意外と少ないようです。
borrow は 「無料」 + 「どこかに持って行く」
基本は、この条件が揃った時に使います。トイレは「無料」かもしれませんが、「どこかに持って行く」ことができないので、borrow が使えないというわけです。図書館から本を借りる時や、友だちからCDを借りる時に使いましょう!
同じCDを借りるのでも、お金を払うとなるとチョット違ってきます。これは、もはや日本語化した単語「rent」を使います。友だちからではなく、お金を払ってCDを借りる場合は、rent を使いましょう。
さてでは問題のトイレですが、これはuseでOKです。
use は 「無料」 + 「持ち去らずその場で借りる」
基本は、この条件が揃った時に使います。トイレは持ち去ることが出来ませんからね~!ではこんな時、どんな単語が最適ですか?
・バッテリー切れちゃった!ちょっとケータイ借りていい?
・作業するのにハサミが足りないな…、総務に借りよう!
・留学中の留守の間、部屋を借りていい?
ちょっと考えてみましょう♪
他にもlease hire など、「借りる」とひと言で言っても、様々ありますね。じゃあ「貸す」はどうでしょう?と考えていくと、単語力の幅も広がりそうです。早速辞書でチェックしてみましょう♪